植物大好き!あつおです。
関東【群馬県】で熱帯果樹や斑入り観葉植物を主に栽培しています。
本日は輸入種子についてです。
植物関係の出来事を備忘録の意味も込めて簡単に記載してあります。
- こんな感じでも上手くいくんだ!
- これ知らなかった!
- この時期にこんなことしてるのか!
園芸の楽しさ!植物の素晴らしさ!を皆さんに伝えたい!
そんな気持ちで更新中!
何か一つでも皆さんの参考になれば幸いです。
Twitter、Instagramやってます。
輸入種子は発芽しない?
フリマサイトで希少植物である、斑入りバナナと斑入りパパイヤの種子を購入しました。
発芽率は、、、?
0%でした!
普段はあまり使わないHB101を使用して種まき用の土に、2/20に種まきしましたが、5月下旬になっても一つとして動きはありませんでした。
種子を掘り返して見てみると腐っていました。
ビニールハウス内での管理でしたので寒さでダメになったとは考えにくいです。
結局、送料込みで合計2000円の種は全て発芽することはありませんでした。
斑入りバナナもパパイヤも希少な植物ですので発芽したらラッキー程度にしか思っていませんでしたので想定内ではありますが悲しいですね。
商品ページにはとても発芽率が良いと思わせる画像が載っていたので若干、騙された感じはあります。
その画像は輸入元の画像と思われます。
結果は残念なものとなりました。
輸入種子は購入しちゃダメ?
勘違いしてほしくないことがあります。
それは、、、
海外からの輸入種子が全て悪いわけでは決してありません。
発芽率が良いものもあります。
これから輸入種子の購入を考えている場合は、その種子が信頼できるか見極める力が必要です。
種子という商品特性上、発芽して結果を得られるまでには時間がかかるので出品者の評価をみても参考にはなりません。
普通の人は種子が手元に届けば良い評価をするしかありませんからね。
見極のポイント
- 信頼できる自分で撮影した発芽の確認画像を載せている
- 実際に発送する種子の画像をアップで載せてくれている
- 商品説明に発芽率に関しての説明が書かれている
- 発芽率に関しての質問に対しても丁寧に回答してくれる
最低限はこれらが、できていない場合は怪しいと思って衝動買いには注意が必要です。
まとめ
輸入種子は希少植物であることが多く、僅かな期待にかけてしまいがちです。
苗で数万円する植物の種子が10粒で1000円だとしたら買いたくなりますよね?
値段が安いから買ういうことはせずに一度考えてみてください。
個人輸入する方が増える中で悪質な販売者も存在します。
種子購入の際は値段よりも、信頼できるかを見極めることが1番大切です。
発芽しない種子は1円の価値もありません。
今回はわたしの経験のお話でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また遊びに来て下さい
皆さん良いグリーンライフを🌱
希少!斑入りパキラは葉差しで増えるのか検証した記事はこちら↓