atsuo

群馬県邑楽郡在住です。
植物が好き過ぎて自宅にビニールハウスを建てて栽培しています。
沢山植物を買ったり売ったりしています。
植物の可能性は無限大だと思っています。
SNSは基本毎日更新!下記からTwitter・Instagramに飛べます。
気軽に楽しく情報交換しましょう♪

atsuoをフォローする

フレーバーグリーン【種無しライム】おすすめです!購入~実際の成長記録を紹介!果樹栽培の魅力を伝えたい

果樹・野菜

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

あつお
あつお

こんにちは。

植物大好きあつお【Twitter】

毎日ツイートしてます。

関東【群馬県】で熱帯果樹や珍しい植物を育てています。一人でも多くの方に魅力を伝えたく栽培記録など情報発信しています。

あつお)【YouTube】←栽培の様子がわかります。チャンネル登録お願いします🌱

フレーバーグリーンの魅力

フレーバーグリーンとはライムの品種です。

特徴は種子がありません

コレが最大の特徴であり、大きな魅力です。

レモンやライムを植えたいと考えている方は絶対に候補に入れた方が良い優良品種です。

ずっと欲しくて探していましたが、ホームセンターでは見たことはありません。

ネットショップでは検索で出てきますが、いつも売り切れでした。

そして、オークションサイトやフリマサイトではネットショップの販売価格以上の値がつくプレミアム価格となっています。

実は園芸人気YouTuberもおすすめしていたライムなんです。

その影響も大きく、入手困難なライムとなってしまったと考えられます。

そんな希少なフレーバーグリーンをついに購入することができました。

送料無料!フレーバーグリーン

フレーバーグリーン

私なりに簡単な育て方と成長記録、魅力を伝えていきます。

種無しライムは料理やカクテルにも大変使いやすいので、もっと沢山の人に知って育てて欲しい果樹です。

柑橘のある暮らし、素敵です。

是非、お庭にライムをお出迎えしませんか?

ライムの育て方

栽培ポイント

基本的には管理がしやすい鉢植えがおすすめです。

寒さには比較的強いものの、冬季の霜や冷たい風には注意が必要です。

お住まいの地域によっては、地植えはできない場合もあります。

目安としては最低気温が0℃以上です。

0℃以下になる地域は、不織布で保護するなど防寒対策をすることで越冬できます。

植替え時期は?

寒さが和らいだ3月〜4月が適期となりますが真夏、真冬を除けば問題ありません。

使用する土は?

市販の果樹用培養土を使いましょう。

自分で配合する場合は赤玉土:7、腐葉土:3、肥料【元肥】:適量を混ぜると良いです。

置き場所は?

半日以上、日が当たる場所が適しています。

夏は西日に注意し、冬は霜や冷たい風が当たらない場所に置きます。

夏と冬で置き場所を変えることが上手に育てるポイントです。

肥料や水やりは?

少し乾燥気味を好みます。

常に湿った用土では根腐れしますので、土の表面が乾いたら、たっぷり揚げてメリハリある水やりを心がけます。

肥料は春と秋の2回与えると生育が良くなります。

剪定は?

鉢植えの場合は、鉢の大きさに合わせて剪定してあげます。

目安としては鉢の高さの3倍程度の大きさに調整すると良いでしょう。

枝が混み合うと病害虫の発生に繋がりますので、風通しも意識して枝数を調整します。

摘果は?

摘果については基本的には行わなくても、生理的落果が起こります。

木に対しての果実の目安は葉っぱ20枚程度に対して1個が良いとされています。

病害虫は?

アゲハチョウの幼虫

ネットを掛けて産卵を防止します。

幼虫を発見したら、捕殺または取り除きます。


カイガラムシ

風通しが悪いと発生します。剪定や置き場所を適切に行うことで防げます。

カイガラムシからの排出物で、すす病を発生させますので日々の観察が大切です。


アブラムシ

新芽に発生しますので、新芽の時期は注意して観察します。病気の発生源となるので発生数が多い場合は薬剤散布をします。


フレーバーグリーン成長記録

2022年6月より栽培開始

入手困難なフレーバーグリーンを楽天市場で発見して購入をしました。

3年生の接木苗ということで、想像より大きい箱で届きました。

植物専用の箱で梱包され届きました。

フレーバーグリーン到着

開封した姿がこちら↓

開封

土こぼれが無いように、鉢全体が袋で覆われています。

とても丁寧な梱包をして頂き、良い状態で受け取ることができました。

フリマサイト等の個人間取引とは違い、終始安心して取引できるのはショップ購入のメリットであると思います。

健康的な苗

箱から出すと良い樹形に整えられた、フレーバーグリーンが出てきました。

なんと枝先には花芽が!

花芽確認

花芽付きは、とても嬉しいですね。

四季なり種なので、気温等の条件が揃えば開花結実を繰り返すようです。

収穫の期待が高まります。

植替えをやってみよう

株に対して小さめの鉢に植えられていましたので早速植え替えを行いました。

使用した培養土と肥料

使用したものはこちら

早速鉢から苗を取り出します。

根の状態

鉢の中に根が回る程、根っこはありませんでしたが細根がしっかりあり健康的な苗でした。

本来なら今年は植え替えずに、このまま育てたほうが良かったかもしれません。

今更戻すこともできないので、丁寧に大きい鉢に植え替えました。

果実を付けさせる為の豆知識

根域制限

果樹類は根域制限することで、株の成熟を早めて結実を早めることができます。

そのことからも株の大きさに合った鉢を使用しましょう。

株に対して大きすぎる鉢は生育が悪くなり、水の管理も難しくなります。

結果的に育ちが悪い、実が付かないにつながります。

意識して鉢選びをしてみてください。

植え替え完了

苗に対しての鉢のバランスもいい感じです。

最後にたっぷりみずを与えて植え替えは完了

幼果確認

植え替えから1ヶ月経過しました。

蕾は順調に開花し幼果を確認。

2022.7.11

複数の幼果が付きましたが生理落果で3個程になりました。

生理落果の原因は木が若い為と思われます。

残った幼果は日に日に肥大していきます。

9月の時点が下記の大きさです。

2022.9.8

ハモグリバエの被害

夏頃からハモグリバエの被害が発生しました。

被害が酷い葉は摘み取りました。

ハモグリバエ被害

木が枯れるほどの被害はないと判断し、農薬散布は行いませんでした。

被害写真2

幼果確認から3ヶ月半ほど経過しました。

3ヶ月経過頃から肥大のスピードが緩やかな印象です。

ライムなので完熟までは待たずに緑の状態で収穫を試みます。

2022.10.25

フレーバーグリーン収穫

待ちに待ったフレーバーグリーン(種なしライム)の収穫

苗購入の年から収穫できるとは嬉しい限りです。

本当に種がないのか切るまでドキドキです。

2022.10.27

半分に切るとライムの爽やかな香りが漂います。

そしてこの断面!

種なしです

念願の種なしライム

半分は素材の味を楽しむためにそのまま食べました。

酸っぱいけどライムの香りが最高です。

残りはライムサワーで頂きました。

文句なしの美味しさです!

種が無いのでとっても使いやすいです。

皆さんも是非種無しライムフレーバーグリーンを育ててみませんか?

最後まで読んで頂きありがとうございました。

皆さん良いグリーンライフを🌱

超優秀!直立性ラズベリーの記事はこちらです↓

タイトルとURLをコピーしました